クラッシュの人種の描き方(その1)[黄色人種のあばさん] ― 2006/02/28 00:19
フェミニストの方 ごめんなさい。
20年近く前に 西海岸に仕事で行きました。今回 映画のクラッツシュ観て 全然変わらないなって思いました。
以前、西海岸行ったときもも 話が出たのですが中国人のおばあさんもしくは黄色人種おばさんが
石原都知事に言わせるとばばあ
今回の映画の脚本家の目から観ても もちろん日本、アメリカの子供(男女とわず)の目を通しても、厚かましいを通り超えて失礼なのです。
映画でも そのような描かれ方がしてました。黒人のおばさんも、白人のおばさんも失礼な方いますが、黄色人種のおばさんは 特別なのです群を抜いてます。
まったく、失礼なのですよ。厚かましく 無礼で、厚顔無恥で自己中心的。
すごく 目立つ、黄色人種(日本、中国、韓国)のおばさんは
我が意を得たりと思わず にやりとしてしまいました何故にああも自己中心的になれるのでしょうかばばあは, って描かれ方を映画でもしてました。
ステレオタイプなのですがアメリカでもそういう風に観られている。昔からそうなんだ って納得してしまいました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。