doccoを入れた log2013/03/02 19:52

doccoを入れるためにPygmentsを入れる 管理mode
---- 以下 log
$ sudo easy_install Pygments
Password:
Searching for Pygments
Reading http://pypi.python.org/simple/Pygments/
Reading http://pygments.org/
Reading http://pygments.pocoo.org/
Best match: Pygments 1.6
Downloading http://pypi.python.org/packages/2.7/P/Pygments/Pygments-1.6-py2.7.egg#md5=1e1e52b1e434502682aab08938163034
Processing Pygments-1.6-py2.7.egg
creating /Users/butcher/.pythonbrew/pythons/Python-2.7.2/lib/python2.7/site-packages/Pygments-1.6-py2.7.egg
Extracting Pygments-1.6-py2.7.egg to /Users/butcher/.pythonbrew/pythons/Python-2.7.2/lib/python2.7/site-packages
Adding Pygments 1.6 to easy-install.pth file
Installing pygmentize script to /Users/butcher/.pythonbrew/pythons/Python-2.7.2/bin

Installed /Users/butcher/.pythonbrew/pythons/Python-2.7.2/lib/python2.7/site-packages/Pygments-1.6-py2.7.egg
Processing dependencies for Pygments
Finished processing dependencies for Pygments
$ npm install -g docco
npm http GET https://registry.npmjs.org/docco
npm http 200 https://registry.npmjs.org/docco
npm http GET https://registry.npmjs.org/docco/-/docco-0.4.0.tgz
npm http 200 https://registry.npmjs.org/docco/-/docco-0.4.0.tgz
npm http GET https://registry.npmjs.org/commander
npm http 200 https://registry.npmjs.org/commander
npm http GET https://registry.npmjs.org/commander/-/commander-1.1.1.tgz
npm http 200 https://registry.npmjs.org/commander/-/commander-1.1.1.tgz
npm http GET https://registry.npmjs.org/keypress
npm http 200 https://registry.npmjs.org/keypress
npm http GET https://registry.npmjs.org/keypress/-/keypress-0.1.0.tgz
npm http 200 https://registry.npmjs.org/keypress/-/keypress-0.1.0.tgz
/usr/local/share/npm/bin/docco -> /usr/local/share/npm/lib/node_modules/docco/bin/docco
docco@0.4.0 /usr/local/share/npm/lib/node_modules/docco
└── commander@1.1.1 (keypress@0.1.0)

Java8、 事前リリース版を入れてみる2013/03/07 09:10

Java8

http://hg.openjdk.java.net/jdk8/jdk8/summary

が色々かいてあるのだが Lamdaが使って見たくて

バイナリーを入れた。あとアルゴリズムも知りたくて

ソースを入れている。これか眺めめ始めるが
-----
brew install Mercurial
mkdir Java8
cd Java8
hg clone http://hg.openjdk.java.net/jdk8/jdk8
cd jdk8
bash ./get_source.sh
----
でソースはインストール完了

Java8 build時間2013/03/07 09:55

警告19個
## Finished docs (build time 00:04:19)

----- Build times -------
Start 2013-03-07 09:22:14
End 2013-03-07 09:48:54
00:00:39 corba
00:00:30 demos
00:04:19 docs
00:07:50 hotspot
00:03:36 images
00:00:29 jaxp
00:00:45 jaxws
00:07:39 jdk
00:00:53 langtools
00:26:40 TOTAL
-------------------------
Finished building OpenJDK for target 'all'

MacBookPro にGeminiを入れてみた2013/03/08 08:58

MacBookProのSSD512GBが手狭になってきた。

450円だったのでGeminiを入れて、重複ファイルをチェックし始めたのだが、

DropboxにGoodReaderとかipadのPDFファイル、カレンダー、等の共有部分を作成して ipad,ipad mini,で共有化して使っているのだが

思いの外アプリ間での重複が多い。しかし消せない。論文などは papersに著作、カテゴリー単位にしまってあって、でも 付箋とか書き込み付けるために 別アプリで開いている。その時点で2つ重複が出来て 他に検索を速くかけるために 別アプリに入れれば更に増えることになる

消したくても消せないファイル群が結構あることが確認出来た。

当初は整理してSSDを空けたかったが 無理なことが分かってきた。 文書は大した容量には成らないが、動画、画像、音楽系は 一寸馬鹿にならない容量になりそうだ

bitcasa側にたたき込むしかなさそうう

RobPapen Blue-LEで ハマッタ2013/03/09 21:22

Macのableton Live8が32bit版だったので Rob papenのBlue-LEを32bit 版 入れた。

しかし,メインで使うCuBase7が64bit版だったので 入れ直そうとしてuninstallシタノダが 消えないアプリケションフォルダーにRobpapenが残って ファイル群が残ってしまっている。シリアルは消えたのだがファイル群が残っているので 気持ち悪い。一応 ファイル群手で削除した。

64bit版入れて さてVSTPluginは????ではまってしまった

無い。Cubaseのライブラリーとか 探してみても無い。

Blue-LE動かず 悪銭苦闘している。一応 見えて居るみたいだが 動かない。

日本の代理店にはuninstall方法、オランダには苦手な英語でsoftシンセの場所聞いている