sony music unlimitedがIOSでもHQに対応したので2013/07/13 00:48

AAC320kbpsの威力は絶大で イヤホンで聴いていても音質が変わったのがわかる。

ポタアン使って、ヘッドホンで聞くと細かな情感が出てきてとても電車の中で雑音まみれで聞いているとは 思えない。

いやー こんなに違うとは、

そこで macbookproでヘッドホン(ATH−W1000X)のじかざしとポタアン(iQube V3)経由と比較してみました。

ポタアン経由の方が立体感がある。ポタアンの特性か 音がまろやかになる。曲によっては突き刺さるような感覚が消えました

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
下記の文字を入力して下さい(半角スペースあります)
Hoge desu

コメント:

トラックバック