Time Capsule のbackupファイルを消す。 ― 2012/10/12 18:36
Time Capsuleの残量が減ってきたので、LIONとか 過去の要らないTimemachineのbackupファイルを消すことにした。
ドラックして削除選んだら、遅くて耐えられない
途中で止めた
command lineでrm -r ファイル名で消した。rootになる必要は無かった。400GBでも結構速い?ゴミ箱使うよりは かなり速いみたい
Time Capsuleの残量が減ってきたので、LIONとか 過去の要らないTimemachineのbackupファイルを消すことにした。
ドラックして削除選んだら、遅くて耐えられない
途中で止めた
command lineでrm -r ファイル名で消した。rootになる必要は無かった。400GBでも結構速い?ゴミ箱使うよりは かなり速いみたい
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。