Xcode4.3.2のhomebrewでemacs 24.を入れる2012/03/23 14:24

問題なくheadのemacsは入る

こんな感じ

GNU Emacs 24.0.94.1 (i386-apple-darwin11.3.0)

で入っている i386ってのが引っかかるけど まあ問題なしで動いているみたい

brew install emacs --HEAD --use-git-head

ってやったら 入ってしまった。cocoaはNG

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
下記の文字を入力して下さい(半角スペースあります)
Hoge desu

コメント:

トラックバック