Vaio 結局 リカバリーから入れ直している ― 2009/02/08 22:25
.Net Frame 3.5のupdateがうまく行かないので VAIOをリカバリーでXPを初期化して インストールを開始したが
入れ直し後最初の更新に XPのSP3のupdate が来てしまった
アクセス拒否で更新がすすまないので SP3を後回しにして更新作業をはじめた。
最後に SP3が当たるかは まだわからない
Norton Internet Securirty Online と IE8に不具合が発生 ― 2009/02/10 14:25
Norton Internet Security online を利用中に
IE8を利用して Online 更新の ActiveXが動くと
PC暴走した。 IE8のActiveXに不具合があったのだろうが
IE8画面が全く変わらない。張り付いたまま。
他のアプリは動くのだが 強制的にアプリを遮断したら
Securityソフトが再インストールになってしまった
いま Nprton Interet Security online 2009を入れ直している
XPでこんなにはまっているのは久しぶりだ
雨の日に使える 丈夫な 帆布の鞄がほしい ― 2009/02/12 15:05
雨の日に使える 中学時代のような 帆布の肩掛け鞄がほしい
PCとか 重量の重いのにも耐えられる為に 肩掛けの幅が広く
そして、水泳パンツとか ぬれたものが入るので 色落ちとかしない
対応とれる布製の 丈夫な鞄がほしい
本日は 東急ハンズに行って 須田帆布の鞄をみてきましたが
肩掛けの幅が狭い。重いPCとか大丈夫かな?
ハンズには 風呂で本を読むグッズとか無いか確認したが
なかった。 風呂に本持ち込むと湿気すって ふくらむんだよな
本はあきらめて 帰りに ヨドバシよって 風呂で聞くためのラジオを購入
これで 風呂にゆっくり入れる
家にかえって確認したら マザーハウス 新宿の小田急に店だしていた。バングラデシュ製のジュートの鞄も確認してみよう
情報処理学会の役員選挙のはがきが来た
はがきにパスワードが書かれていた。まえは 手紙とメールだったような気がしたが
PCとか 重量の重いのにも耐えられる為に 肩掛けの幅が広く
そして、水泳パンツとか ぬれたものが入るので 色落ちとかしない
対応とれる布製の 丈夫な鞄がほしい
本日は 東急ハンズに行って 須田帆布の鞄をみてきましたが
肩掛けの幅が狭い。重いPCとか大丈夫かな?
ハンズには 風呂で本を読むグッズとか無いか確認したが
なかった。 風呂に本持ち込むと湿気すって ふくらむんだよな
本はあきらめて 帰りに ヨドバシよって 風呂で聞くためのラジオを購入
これで 風呂にゆっくり入れる
家にかえって確認したら マザーハウス 新宿の小田急に店だしていた。バングラデシュ製のジュートの鞄も確認してみよう
情報処理学会の役員選挙のはがきが来た
はがきにパスワードが書かれていた。まえは 手紙とメールだったような気がしたが
春一番? ― 2009/02/13 16:46
歯医者だったので 海にでそびれてしまった。
吹いているようだが。最初だけで少し落ちたようだが
16:30から盛り返している ドン吹きのようだ(くやしい!!!)
吹いているようだが。最初だけで少し落ちたようだが
16:30から盛り返している ドン吹きのようだ(くやしい!!!)
試合:辰巳の申し込みは 遅かったようだ ― 2009/02/19 03:08
2009年日本マスターズ短水路の東京(江東) 辰巳の試合 月曜に速達でだしたのだが 先着1800名に 月曜に達したようで 申し込みできなかった。
ドンドン 厳しくなるなぁ
出ようと思う大会で 人数制限のないところは
深谷、前橋、相模原(情報処理試験とかちあっている)
関東圏は 他はすべて 人数制限あり
ドンドン 厳しくなるなぁ
出ようと思う大会で 人数制限のないところは
深谷、前橋、相模原(情報処理試験とかちあっている)
関東圏は 他はすべて 人数制限あり
最近のコメント