4/1逗子で海に出ました。2006/04/02 04:48

4/1 逗子で海に出ました。今期初のウィンドです。

風は 湾口まで行けばコンスタントの南でしたが、

湾口付近で漁船が網を投入していたり、定置網が真ん中にあったりして湾外にでずらかったので、逗子湾の中でやってました。

海藻が結構あってプレーニングするのですが

引っかかってイマイチでした

夜は 披露山で花見、寒かった!

東京辰巳国際水泳場管理が変わりました2006/04/06 00:35

東京辰巳国際水泳場 管理会社 4/1から日本管財・コナミスポーツグループなってしまいました。東京都から民間に移管されました。シャトルバスも運行しているようですが、路線観ると歩いた方が速い。

新木場からは道が混んでいる

辰巳は 都営辰巳団地経由

4/5 会社帰りによってみましたが メインプールは すべてのコースにコースロープ張られていて遅い人いると抜くのが大変

夜が22時までになったので 20時過ぎても人は結構いた。

DISCAS DVD届かず2006/04/16 18:22

tsutayaのDISCAS利用してDVDレンタルしているのだが

ツタヤ側

4/13メールで発送

ヤマト運輸

4/14 投函完了

なのだが 家にDVD届いていない。

メールでトラブル問い合わせを投げたが どんな事になるのかな?

DISCAS DVD届かずの顛末2006/04/18 23:18

DISCASにメール出したところ

DVDの発送が遅れたとのメールが返ってきた。

でもヤマト運輸の問い合わせ番号では 投函完了なので

誤配かな?

深く詮索しないことにした。

DVDは カウントされず。再度 発送となりました。

でも、ちょっと 釈然としない。

2/22,23 千葉でマスターズ水泳大会2006/04/23 08:06

22日(土曜)マスターズの試合で新習志野行ってきました。

遅いのですが200Mバタフライ泳ぎました。

45歳代は4名 私は4位 3:58秒で4分は切れました。

速い人は 3分切れるはず。

私は遅いので70歳代65歳代の方と一緒、どうも私がペースメーカになったようです。両隣の人 4分超えてしまいました。 エントリーは 中側のコースの方は私より速かったのですが、お年なので毎年維持するのが大変とお話しされておりました 。でも皆さんお元気です

圧巻は、1組目の85歳代の方、85歳で200mバタフライ 泳げるなんて超人です。感動ものです!!